DETAIL
日本でも有名な刃物の町、関市で作られたプロ用高級包丁『関鸞 筋引包丁 240mm 八角柄 Nシリーズ』です。 槌目ダマスカスにサビに強く切れ味の鋭いVG10を割り込んだ高級感のある筋引包丁(スライサー)です。 筋引包丁はブロック肉から筋を切り離したり、肉を薄くスライスする際に便利な包丁です。 刃の厚みが薄く、細身の作りになっていて本来の用途の他に刺身を作る際にも便利です。 柄の形状の中では一番高価な八角柄タイプになります。見た目も高級感が増し、八角になっているので握りやすいです。 鍛造による槌目 鍛造によってできた槌目模様は、食材を切った際に包丁離れが良いので、調理がスムーズに進みます。
筋引包丁(スライサー) 全長 380mm 刃の長さ 240mm 刃厚2mm 重さ 約134g ブレード 両刃 V金10号 17層 ダマスカス 鎚目 HRC59.5〜60 武生特殊鋼材 柄 八角柄
※画像はディスプレイ環境、撮影時の光加減により実物との見え方に違いがある場合がございます。
柄の木目やダマスカスの模様は1本1本違いますので写真とは異なりますあらかじめご了承ください。
【使用上の注意】
・使用するときは、必ずまな板をご利用ください。
・冷凍食品を切る場合は専用の包丁をお使いください。
・魚や鳥の骨など、硬いものを切る場合は、専用の包丁をお使いください。
・包丁の刃部は薄くなっていますので、刃部に横から力のかかる使い方はしないで下さい。刃欠け、刃こぼれが生じます。
・食器洗乾燥機のご使用はお控え下さい。ハンドル部の劣化、他の食器との接触による刃欠け、 放置による錆が生じる可能性があります。
・水に浸けたまま放置するとハンドルが変形する可能性があります。ご使用後は水気を取り、保管下さい。
・包丁を火であぶら無いで下さい。焼き戻しが生じ、刃の硬度が下がってしまいます。